修学旅行の様子②
学校行事
28日は宮島・厳島神社を観光後、大阪に移動し海遊館を見学しました。
広島の宮島口から船で移動し、宮島内を散策しました。鹿と接することもでき、広島にいながら鹿嶋を思い出しました。
厳島神社の大鳥居は70年ぶりの改修工事が実施されているため、実際の大鳥居を見ることはできませんでした。ですが、改修工事の様子を実際に見ることで、文化材を残していくことの重要さや大変さを実感することができました。厳島神社内ではその厳格な雰囲気を感じ、気を引き締めている様子が見受けられました。天候にも恵まれ、日の光が差し込む厳島神社は壮観でした。
大阪にある海遊館は、本州の水族館で唯一ジンベイザメを飼育している水族館で、その生物のもつ生命力に感銘を受けました。




広島の宮島口から船で移動し、宮島内を散策しました。鹿と接することもでき、広島にいながら鹿嶋を思い出しました。
厳島神社の大鳥居は70年ぶりの改修工事が実施されているため、実際の大鳥居を見ることはできませんでした。ですが、改修工事の様子を実際に見ることで、文化材を残していくことの重要さや大変さを実感することができました。厳島神社内ではその厳格な雰囲気を感じ、気を引き締めている様子が見受けられました。天候にも恵まれ、日の光が差し込む厳島神社は壮観でした。
大阪にある海遊館は、本州の水族館で唯一ジンベイザメを飼育している水族館で、その生物のもつ生命力に感銘を受けました。




