国際交流

新留学生宿泊研修 ~Welcome to KASHIMA-YAMAKITA~

More
平成31年度4月入学に向けて来校した留学生23名を対象に、姉妹校である鹿島山北高校の宿泊施設にて3日間(8月27日~29日)の宿泊研修を行いました。

■1日目の様子
7:00に学校を出発してお昼に鹿島山北高校に到着しました。さっそく、現地の職員のみなさんに指導してもらいながら、みんなでバーベキューをしました。



宿泊施設「交流の家」に移動して、学校生活に関するオリエンテーションを受けました。真剣に聞く姿が印象的でした。今後、もし分からないことがあれば、教職員に気軽に聞いてほしいです。オリエンテーションでは校歌の練習もしました。


夜ごはんの前には「夕べのつどい」を行い、そこではヨガを体験しました。日本語科の早坂先生が本格的なヨガを教えてくれました。広い草原の上でとても気持ちよさそうでした。


楽しい時間をたくさん共にして、緊張していた人も笑顔がたくさんみられた1日目となりました。


■2日目の様子
6:00に起床して、7:00から朝の集いを行いました。富士山が見えてとても気持ちがいい朝でした。
この日はトレッキングに出かけました。山や沢を歩き、大きな滝がゴール。水も冷たくてとても気持ちよさそうで、楽しいアクティビティになりました。



学校に戻ってからは、校内にある施設で卓球やダーツ、ボルタリングをして楽しみました。
夜のオリエンテーションでは校歌の練習もしました。残念ながら夜は天気が良くなかったので、オリエンテーションの後に予定していた花火は中止となってしまいました。



■3日目の様子
最終日は、お世話になった「交流の家」の施設を全員で掃除して、職員のみなさんにお礼をして富士山へ出発しました。富士山のふもと(五合目)までバスで行き、戻ってくる予定でしたが、登山できそうなくらい元気いっぱいのみんなでした。あいにくの天気で景色は良くなかったのですが、おみやげを買ったり、美味しそうなものを食べたり、日本一の山、美しい山に行けてうれしそうでした。



富士山を堪能した後は鹿島山北高校へ行き、ピザ作りを体験しました。今日のお昼は手作りピザパーティです。ピザはキジをつくるところから行う、本格的なものです。鹿島山北高校の三好先生から指導をうけながら、さらに先生がつくった焼き釜を使ってピザを焼きました。できたてのピザはとてもおいしそうでした。また、流しそうめんも体験しました。竹筒の中を流れてくるそうめんをすくって食べるという食べ方にとっても楽しんでいました。




最後に鹿島山北高校の職員のみなさんにお礼をして、鹿島へ戻りました。

この研修の目的は
① 学校と寮のルールと日本のマナーを理解する
② 集団生活やアクティビティを通し、協力し他人を思いやれるようにする
③ 友達と一緒に何にでも挑戦し、今後希望をもって生活していけるようにする
です。

参加した全員が、苦楽を共にして、有意義な時間を過ごすことができました。たくさんの人との関わり合いの中で、笑顔もたくさん見られました。これからの学校生活をエンジョイしつつ、しっかり過ごすことができるよう、仲間を大切にして、ルールを守って、いろいろなことに挑戦していってほしいです。また、これから始まる入学前の準備期間では、たくさん日本語を勉強するのはもちろんですが、日本をたくさん知って、好きになってもらいたいです。


最後に、2学期が始まる直前だったにも関わらず、たくさんのアクティビティを体験させてくださった鹿島山北高校の職員の皆さん、交流の家の職員のみなさん、本当にありがとうございました。

野球部の応援に行きました

More
7月14日(土)、野球部の試合を全校応援しました。校歌を歌ったり、声援を送ったり、点が入ると大盛り上がりでした。応援の中心となってくれた吹奏楽部やチアダンス部には留学生もたくさんいます。厳しい暑さの中でしたが、上手に熱中症対策を行って、勝利の瞬間をみんなで見届けることができました。
(全校応援の様子はコチラもご覧ください!)

未来につながる絆

More
6日目(7/13)、一団は7/17(火)早朝に帰路に向かう関係で、グローバルコースの生徒と時間を共にするのは、この日が最後となりました(7/14は全校での野球応援、7/15・16は休日のため)。メッセージカードやプレゼント交換をしたりして思い思いの時間を過ごしていました。
短い間でしたがバディを組んだ二人の間には「未来につながる絆」ができたのではないでしょうか。もしかしたら偶然どこかでまた出会う、なんてこともあるかもしれませんね。そのときに、それぞれがどんな夢を叶えているのか、夢を追いかけているのか。そんな未来を想像できたとしたら、今回の出会いは一生モノになるに違いありません。

サマーキャンプ5日目 浴衣の着付け・茶道体験

More
この日は、ベトナムからの訪問団のみなさんに、茶道部のメンバーが浴衣の着付けと茶道のお点前でおもてなしをしました。その後、一人一人がお茶の点て体験をしました。日本人でもなかなか体験できないので、なんだか羨ましいです。茶道部には留学生もおり、作法をしっかり身に着けていて「茶道の心」を伝えようとしてくれていました。真の国際理解というものを垣間見たように思います。
以下に、茶道流派の一つ、裏千家「茶の心」を引用しておきたいと思います。
「現在は人が人を大切にする時代ではなくなってしまいました。他人のこころを傷つけ、 他の人を踏み台にして自分だけがのしあがっていけばよいという人々であふれかえっております。こうした時代に人を敬い、 和みの世界と物事に動じない心を生み出していくのが茶道なのです。茶道とは、世界に誇ることのできる精神文化といえるのではないでしょうか。」
「裏千家今日庵」ホームページより

ベトナムからの訪問団と本校グローバルクラスが交流授業を行いました

More
鹿島学園サマーキャンプ4日目となる7月11日には、ベトナムからの訪問団と本校グローバルクラスの1~3年生が交流授業を行いました。
この日は一日バディと共に行動し、午前には日本語の授業を、午後にはグローバルコース主催の体験型授業に参加しました。はじめはぎこちない様子でコミュニケーションをとっていましたが、次第に笑顔が見られるようになりました。
午後の体験型授業では書道や折り紙体験をはじめ、自国の文化についてお互いに紹介しあう場となり、双方にとって刺激のある貴重な時間となったのではないでしょうか。
グローバルコースの生徒にとっては、日頃の英語学習の成果を発揮できる良い機会となりました。

日本語の授業を行ったクラスで記念写真

ベトナムからの訪問団の歓迎会を行いました

More
7月9日(月)、ベトナムから来校した訪問団42名を招いて、全校生徒で歓迎会を行いました。
チアダンス部と吹奏楽部が緑風祭で名場面となったシーンを披露し、日本の高校のエネルギッシュな部分を感じていただきました。それぞれの部の中には留学生も所属しており、ベトナム出身の生徒がソロを演奏したり、通訳をするなど、大活躍でした。
また訪問団のみなさんによる歌とダンスの披露があり、「君の名は」を日本語で熱唱したシーンでは歓声が上がりました。ベトナム語という言葉の壁がありますが、同じ年代ですからノリの感覚は似たものがあるのでしょう、短い時間でしたが素晴らしい交流の時間だったと思います。


全校生徒による歓迎会の後、グローバルコースの生徒とのバディを組んで昼食を共にし、午後からは歓迎パーティを催しました。
ジュースで乾杯して、ピザを食べながら、学校生活のことやそれぞれの国について知っていることを話したり、将来の夢を語り合ったり。緊張もすぐに解け、英語を使って気持ちを伝え合えることに醍醐味を感じながら、楽しい会話の時間になりました。
明日は東京観光ということで、明治大学キャンパス見学、浅草散策などを予定しています。

2018年 第1回日本留学試験を受験してきました

More
6月17日(日)、本校の留学生(3年生)25名が第1回日本留学生試験を受験すべく、千葉大学・敬愛大学へ行ってきました。
この試験は留学生が日本の大学へ進学するための登竜門で、試験の内容は、日本語125分、選択科目として、物理化学・生物80分、総合科目80分、数学80分があります。特に理系志望者は日本語だけでなく理科や数学も必須で、範囲は当該科目の全範囲なので、この時期の3年生にとってはかなりハードな試験です。
ここで振るわなかった留学生が目の色を変えて11月に行われる第2回の試験に臨もうとするのが、毎年見れられる光景で、今年も期待したいと思います。
とはいえ、この日は学校の緑風祭(文化祭)の一般公開日。クラスのみんなと楽しい時間を過ごすことを我慢して、試験に向けて取り組むのは大変だっと思います。その姿勢は大いに称えたいと思います。帰りのバスの中は緊張が切れてハイテンションになっていましたが、仕方ないですよね。。

サッカーACL 鹿島アントラーズ VS 上海上港 を観戦しました!

More
5/9(水)、県立カシマサッカースタジアムにて、アジアチャンピオンリーグ ノックアウトステージラウンド16 第1戦「鹿島アントラーズ VS 上海上港(中国)」の試合が行われました。
17:30までしっかり学習した後、希望する留学生みんなで観戦にいきました。
スタジアムは学校から車で5分ほどのところにあり、日韓ワールドカップの際に建設され、それ以降は鹿島アントラーズのホームスタジアムになっています。2020年には東京オリンピックの会場としても使われるサッカー専用の立派なスタジアムです。この日は、ホームタウンデーということで無料観戦ができ、本校サッカー部が手配してくれた良席で観戦することができました。
19:00キックオフ!応援に盛り上がりつつ、美味しいものをたくさん食べました(こっちがメイン?)。
試合は3-1で鹿島アントラーズが勝利!先制点を決めた鈴木優磨選手は、鹿島学園のOBです!!ナイスゲームでした!!
また機会があれば観戦にいきましょう!

平成30年度 留学生集会・入学式 レポート

More
4月6日(金)に留学生集会、7(土)に入学式が行われました。

留学生集会では、85名の留学生が一堂に会し、国際部の先生の紹介や本年度の抱負についてのお話し、また、注意事項の確認などをしました。最後に、新入生に向け校長先生から歓迎のお言葉がありました。


入学式では、31名(留学生)の新一年生が緊張した様子で式に出席していました。一人ひとり担任の先生から名前が呼ばれると、それぞれの決意が感じられる「はい(返答)」が会場に響いていました。

▲これから入場します! ~在校生が音楽でお出迎え~

新入生の皆さん、一日も早く鹿島学園の生活に慣れて学生生活を満喫してくださいね。

留学生(新入生)の宿泊研修 ~Let's Enjoy Active Learning in KASHIMA YAMAKITA!~

More
3月26日~28日、4月から本校に入学する留学生を対象に宿泊研修を行いました。場所は、昨年開校した本校通信制キャンパスである鹿島山北校(神奈川県山北町)で、山の恵みを感じながら様々なアクティビティを通して、友達と交流し集団生活や日本の文化に慣れてもらおうという研修です。職員手作りで企画しました。

1日目は、朝7:00に学校の寮を出発し、お昼に山北校へ到着、ふれあいランドでWelcome Party(バーベキュー)をしました。Welcomeとはいえ、火起こしから片付けまで、すべて自分たちで行います。初めのうちは慣れない手つきでしたが、徐々に率先して仕事を見つけ、協力して準備ができ、その分美味しくいただくことができました。とくにチキンの丸焼きは食べごたえがありましたよ。




昼食の後は、宿泊場所である「国立中央青少年交流の家」へ移動し、オリエンテーションを行いました。ここで、いろいろな注意事項がありましたが、今回は通訳が同行したので大丈夫でしたね。でも通訳が同行するのは今回だけ?! 日本語の勉強頑張りましょうね。



さて2日目は、トレッキングです!引率の先生も張り切って山登り!
富士山をバックに、滝をめぐるコースで、天気も快晴で、いくつも素敵な撮影スポットがありました。運動が心配な生徒もいましたが、心配無用でしたね、自然をみんなで満喫できてフレッシュな気持ちになりました。



帰路では「ぶなの湯」で温泉体験をしてもらいました。日本の文化・温泉、山登りのあとは格別です。これを満喫するために汗を流す、これが日本の文化ですよ。疲れた体を癒せましたか?
日が沈むまでは、鹿島山北高校にあるボルタリング施設や卓球で盛り上がりました。トレッキングの疲れはどこへ?と思うほど元気でしたね。夜のオリエンテーションが心配になりました。案の定、眠気との戦いになる生徒もいましたね・・・。日本語学習や高校卒業に必要な単位について大事な話がありましたよ、大丈夫ですか!!


3日目最終日は、朝ご飯を食べた後、掃除を念入りに行って、富士山へ、という予定でしたが降雪による交通規制があったため、「山北桜祭り」へ行きました。ちょうどサクラが満開で、最高のタイミングでしたね!長袖では暑いくらい暖かく、絶好のお花見日和。写真に写るみんなの表情、いい顔してます。




お昼ご飯は、手作りピザ!生地を練るところから始まり、先生お手製の焼き釜で焼く、という本格派。味は、山北のイタリアンと呼ばれるほど(?)、美味しいです。焼きあがった後のピザは見た目から美味しく、いくら焼いてもあっという間に完売してしまいましたね。片付けもみんな協力的で、感心しました。




2泊3日の宿泊研修はいかがっだったでしょうか。派手さはありませんが、日本を肌で身近に感じることができたのではないでしょうか。協力し楽しみを分かち合える仲間がいて、フォローしてくれる職員がいると感じたことで、日本で留学生活をしていく不安が希望になり、大きな挑戦につながってくれれば、うれしい限りです。
これから大変なこともあると思いますが、一緒に乗り越えていきましょう!

北海道修学旅行 Boys be ambitious!

More
3/8(木)~12(金)留学生が北海道へ4泊5日の修学旅行へ行ってきました。
学校から1時間弱の茨城空港から飛行機で1時間半。あっという間に白銀の大地、北海道に到着しました。
北海道まるごと市場で昼食をとった後、バスで「羊ケ丘展望台」へ行きました。あいにく分厚い雲で見晴らしはあまり良くなかったのですが、クラーク像を前にみんなで記念撮影。
冬の北海道、気温は低くても、あったかいんですよね、だって心は熱いから。
「Boys be ambitious!」
気持ちが高まります!

そして珍しい「雪」に大興奮!(カシマは滅多に雪は積もりません)
触って、固めて、なめて、投げつけて・・
ホテルにチェックインした後は、楽しみにしていたキリンビール園でのジンギスカン食べ放題!食べること食べること。これならいくらでも食べられますね。
初日から大満足の行程でした。


2日目はスキー場に行く予定でしたが天候不良のため急きょ3日目と行程を入れ替え、この日は札幌市内自主研修となりました。サンピアザ水族館に行ったり、白い恋人パークでお菓子作りを体験したり、みんなそれぞれ思い思いの一日を過ごしました。



3日目は地下鉄とバスを乗り継いで「ばんけいスキー場」へ行きました。スキーかスノーボードを選んで、好みのウェアをレンタルして、いざ挑戦。初めてのスノーボードに挑戦した生徒もしばらくすると滑りこなしていましたね!今日は天気もとてもよく、ウィンタースポーツを満喫することができました。



4日目は「ノースサファリサッポロ」へ行きました。犬ぞりを体験したり、スノーモービルを操縦したり、そり滑りをしたり。たくましい犬たちが可愛かったですね。雪国ならではの動物との貴重な触れ合いの時間でした。


この日の夕食は海鮮焼き!カニは美味しかったですね~

最終日は小樽観光です。お寿司を食べたり、オクタゴンのスイーツをいただいたり。。オルゴールやガラス工芸など、魅力あふれる街を堪能しました。

あっという間に集合時間。電車で新千歳空港へ向かいました。車窓の景色は白銀の世界。日本の本場の冬を魅せてくれました。たくさんの思い出を乗せて、飛行機は飛び立ちました。

留学生にとって日本の冬を感じる旅になったことと思います。また行きたいと話す生徒がたくさんいました。北海道は夏の姿も魅力的ですよ。ぜひ大学生になったら日本中を旅してください、日本を一層好きになること間違いなし!

日本留学試験(EJU)を受験してきました!

More
11月12日(日)、本校の留学生24名が千葉大学西千葉キャンパスで行われた「第2回日本留学生試験」を受験しました。
この試験は留学生にとって、大学進学のための登竜門であり、この試験のために必死に日本語と選択科目(総合科目、数学、理科等)の勉強をしてきました。
年に2回チャンスがあり、今回はその2回目ということで、緊張感と達成感は一入でした。

ベトナムホーチミン教育関係者視察団が来校しました

More
11/9(木)ベトナムホーチミン市の中学校校長・職員、教育省職員、通訳の方々計16名が来校されました。
本校では海外からの留学生に対し、日本の高等教育を無理なく受けられるよう、語学を軸とする学習支援や生活支援を徹底しています(日本語のフォローとして、夜間授業を行うなどしています)。視察団の方々は、ベトナム人留学生が本校で受けている日本の高等教育に強い関心をもたれており、それをベトナムに持ち帰って制度や環境の面で参考にしたいということで、日本の教育システムと本校が行っている留学生への支援、海外の大学への進学に向けた取り組みについて、活発な情報交換を行いました。
本校のクラスは、留学生と日本人を分けることなく、多国籍の生徒で構成されており、視察団の方々にはそこで学ぶ留学生の姿をご覧になっていただきました(海外からの視察があると、留学生もいつも以上に頑張ってくれます)。
昼食はベトナム人留学生と会食をして生徒の取り組みについて直接聞いていただきました。
生徒たちは留学生たちの活躍や日本での生活について嬉しそうに語ってくれていました。
今後も相互の国際理解を深めるべく、こういった機会を積極的に行って参りたいと考えております。




鹿嶋市内小学校・中学校へ本校留学生が訪問します!

More
鹿嶋市は英語教育特区に指定されており、市立の全小学校・全学年の教育課程に「英語科」があり、中学校ではグローバル教育特区の取り組みとして、鹿嶋市在住の外国人留学生が英語の授業を行う取り組みがあります。本校では、この取り組みにグローバルコースの生徒のみならず、多くの留学生が協力しています。5月にも訪問の機会がありましたが、今回は中学校だけでなく、小学校へも訪問することになっています。児童、生徒のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
・10月31日(火)鹿野中学校1年生
・11月 2日(木)平井小学校5・6年生
・11月17日(金)高松小学校6年生
・12月 7日(木)平井中学校2年生
・12月12日(火)鹿島中学校2年生
・12月14日(木)大野中学校2年生
・12月15日(金)高松中学校1年生
・12月12日(火)鹿島中学校2年生

■11月17日 高松小学校




■11月2日 平井小学校


■10月31日 鹿野中学校



ハロウィンパーティ2017開催しました!

More
10月28日(土)、グローバルコースが主催するハロウィーンパーティが中学生や留学生を招待して行われました。
はじめに自己紹介ゲームやハロウィンのルーツについての学習を行い、「Jack-o'-lantern(ジャコランタン)」の制作を行いました。仮装はもちろんのこと、アメリカンスタイルのパーティに戸惑うことなく、大いに盛り上がりました。

※パーティの様子はグローバルコースのfacebookも是非ご覧ください!
 来年も企画する予定です!
 また、グローバルコースが主催する「クリスマスパーティ」を12月に企画しています。
 日程が決まり次第、ホームページ、facebookにてお知らせしますので、中学生の皆さん、
 是非お越しください!




NGUYEN TRAI大学学校法人理事長が来校しました

More
10月26日(木)ベトナムよりNGUYEN TRAI大学学校法人の理事長ご夫妻とご子息が来校され、学校見学・授業見学及びグローバルコースの見学をしていただきました。
本校のグローバルクラスには1年生8名、2年生11名が在籍しています。ハロウィンパーティの準備の様子を見ていただき、英語を通してたくさんの生徒の話を聞いていただきました。グローバルコースの多国籍のクラス構成や、コースでの取り組み内容に関心をもっていただける貴重な機会となりました。



本日のランチ 「ご当地メニュ― フォー」

More
今日のランチは、ベトナム料理の「フォー」と中華料理の「小籠包」でした。ベトナム人留学生は、久々に母国の料理が楽しめ、日本人学生にとっては、異国の料理を楽しめたランチとなりました。

ベトナム・ハノイより NGUYEN BINH KHIEM SCHOOL の学校長・先生方が来校されました

More
本校ではベトナムからの留学生21名が勉学に励んでいます。
今回の交流の際には、来校された先生方の通訳を務めてくれたり、
日本人とともに学ぶ姿や日本語の習熟状況を披露するなどしてくれました。
母国からの来訪者に自信をもって接する姿が印象的でした。
両校の関係を深める貴重な交流となりました。




中国・北京/上海にて、留学生保護者会を行いました

More
10月14日に北京、15日に上海において中国人留学生の保護者会を行いました。
当日は大勢の保護者に来場していただき、留学生の活動実績を中心に報告を行い、
またたくさんのご意見をいただきました。
このような機会を通して、留学生にとってよりよい学校生活が送れるように
取り組んでいきたいと思います。

鹿嶋市内中学校との英語交流を行っています!

More
グローバルコースの生徒を中心に本校の生徒たちが、市内の中学校を訪問し、
英語交流の授業を行っています。毎年恒例の事業になりつつあります。
5月には大野中学校、7月10日・11日 鹿島中学校、
7月13日 高松中学校、7月14日 鹿野中学校、
7月19日 平井中学校、という日程となっています。
準備の段階から中学生と一緒に勉強できるのを楽しみにしながらこの交流事業に取り組んでいます。
教えようとすることで得られる学びが大いにあり、貴重な経験をさせていただいております。
市内の中学生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
■7月10日・鹿島中学校
  
 
■7月13日・高松中学校