グローバルコース

将来は: 国際・語学系大学、海外大学に進学

日本、アジア、世界でリーダーとなるグローバル人材の育成

日本、アジア、世界でリーダーとなるグローバル人材の育成 グローバルコースの特長は、語学力の向上のための少人数クラス編成と異文化理解を育むアクティビティです。コース専門科目の英語の授業は、ReadingとWritting、ListeningとSpeakingの2種類があり、それぞれに基礎からネイティブレベルまで4つのレベルのクラスを設置、少人数で行います。現状の英語力に合わせて語学カリキュラムをスタートさせて、3年間をかけてじっくりと4技能の鍛錬を積みます。そして、1年次のタイ語学研修、2年次のアメリカ修学旅行(※右写真)で得られる経験、グローバルコースに在籍する様々な国籍の留学生との学び、海外からの訪問団との親睦行事など、語学力に加えてグローバル社会で不可欠な人間性を様々な活動を通して育み、世界で活躍できるグローバルな感覚を身につけていきます。

TOPICS

学校の中核として活躍
グローバルコースの生徒は生徒会活動や部活動、ボランティア活動にも積極的に取り組み、学校の活性化に大きく貢献してくれています。視線を海外ばかりに向けるのではなく、学校や地域への帰属意識を大切にして、仲間と協力してパーティやイベントを企画したり、啓発活動を行ったりします。こうした活躍が自信となり、自らの進路選択に可能性と具体性を与えてくれます。
日々の活動はグローバルコースのFacebookにアップしていますので、是非ご覧ください。
  >>グローバルコースFacebookページはこちら
授業見学を随時受け付けていますので、ご希望の方は入試広報部(0299-83-3215)までお問合せください。

Message from teacher

これからの社会を生き抜く力を身に付ける英語科: 宮本 勝利
鹿島学園のグローバルコースでは、これからの未来を力強く生きるための必要なスキルを身に付けることを目標としています。近年の技術革新によって私たちの想像を上回る速さで社会が変化し、不安定・不確実で先の読めない時代になっています。
そんな時代だからこそ、自分自身で問いを立て、思考し、行動する力が重要とされます。グローバルコースでは学校内の勉強だけでなく、海外研修や国際交流の学校行事を通じて、さまざまな体験を提供していきます。皆さんの明るい未来を切り開くために全力でサポートしていきます。私たちと共に、鹿島学園グローバルコースで「学び」を楽しみましょう。

Message from student

個性豊かな仲間たちと共に過ごす3年間グローバルコースは少人数クラス編成で、個性豊かな仲間たちと 3 年間共に過ごします。授業はオールイングリッシュですが、クラスの雰囲気が良く、少人数で発言がしやすい環境です。理解できなかったり、疑問に思ったことはすぐに相談することができ、毎回新たな発見があります。ネイティブの先生方に丁寧に英語を教えてもらえるし、自ら学びを深めることができます。英語に興味がある人は、ぜひグローバルコースへの進学を考えてみてください!
飯塚さん (2年生:神栖市立神栖第一中学校出身)