アクセス・スクールバス
学校が立地する茨城県鹿嶋市は、豊かな自然と文化、そして近代的な工業都市が調和した街で、この30年の間に、大きな発展を遂げてきました。
周辺には、潮来花嫁さんの歌と、初夏に咲き乱れるアヤメで有名な水郷潮来や、はまなすの群生が見られる しおさいはまなす公園、どこまでも続く水平線が見渡せる鹿島灘、そして、2千年以上も歴史をもつといわれる鹿島神宮があり、初詣には約70万人が訪れます。
また、プロサッカー「J1リーグ」の鹿島アントラーズがホームスタジアムとして使用し、2021年の東京オリンピックでも試合会場となるカシマサッカースタジアムがあります。
最寄りのバスターミナルから高速バス(10~20分間隔で運行)を利用すると東京まで約80分でアクセスでき、地方に位置しながら、都心へのアクセスに大変優れています。
スクールバス

遠方から通学する生徒のために、7路線のスクールバスを運行しています。
回数券のほか、割安な定期券も販売しています。雨天の日だけ利用することも可能で、そのときには回数券が便利です。
時刻表は下部のボタンからご覧になれます。
バス停は毎年度初めに希望調査を取り、より便利に利用できるよう設置位置の変更を行っています。
学園スクールバス7路線
